ゲスト
林遣都さん(34歳) O型
大竹しのぶさん(67歳) A型
スタッフ「お2人占ってほしいことはありますか?」
林遣都
「聞いてみたいことは、自分に合っているものは何か?みたいな。
趣味とかも少ない方なの。10代からこのお仕事だけなんで。
本当は自分他にもあってるものがあるのかなとか。向いていることとか」
大竹しのぶ「もっと…ちゃんと生きられるにはどうしたらいいか(笑)」
占い師:星ひとみ
占い方法…天星術
名前、生年月日、血液型、顔相、手相など様々な要素を混ぜ合わせた占い方法
大竹しのぶ(67歳)さん占い結果
性格・性質
①朝日タイプ
②その場にいるだけで空気が良くなり、心を照らす
星ひとみ
「しのぶさんの気が、朝日タイプっていって。
真昼の前の優しい光なの。
この感じのしのぶさんがなんにもしないで、その場にふ~んっているだけで、空気が良くなって、林さんの心を照らすっていう人」
大竹しのぶ「へえ~。(遣都さんに向けて)そういうことだからね(笑)」
③とてもまっすぐで純粋
④興味があることに真っ直ぐ
⑤スイッチが入ればガンガンいける
⑥ギリギリ行動の星…ギリギリ過ぎるがなんとかなる
星ひとみ
「しのぶさんもとってもまっすぐで。とてもとても純粋な星。
興味あることにまっすぐ。
ちょっと(林さんと)似てる部分っていうのもあるんだけど。
ただ問題が…。
スイッチっていうのを持ってるから。
スイッチが入ればノリノリガンガンいけるんだけど」
大竹しのぶ「そうなんですよぉ~!」(笑)
星ひとみ
「入ればね。入れば「うえ~い!よし行くぞ~!」って。
嘘でしょ!今!?っていうぐらいいくじゃないですか。
でも、無理なの。
あの、ギリギリ行動の星っていうのが入ってるから」
大竹しのぶ
「それ星のせいにしてもいいんですか(笑)?
小さい時から、すべてギリギリなんですね。
試験勉強も一夜漬けだったし。
ずーっとギリギリで生きてきてます」
星ひとみ
「でも本当にギリギリ過ぎるんですよ。
やんなきゃいけないことだったら、やらされるというか。やる形になるけど。
そうじゃない場合、何とかなってきてるんですよ」
大竹しのぶ
「だから、あとで怖い目に遭うなと思いながらも、こんな長くいるんですけど、どうでしょう?」
星ひとみ
「ここから先もギリギリ行動は変わらず、なんとかなって。そのままなんとかなります。
そう。だから、お得な星が入ってますから。お得でいいんです」
大竹しのぶ「お得でいいんですか?もっとコツコツ…」
星ひとみ「できません」
⑦しっかりしなくていい
⑧楽しい、嬉しい、これ好きというものを一杯やることが大事
大竹しのぶ
「だから遣都くんと違って集中してない感じです。お芝居の時だけすごい集中して。あとはダメ」
星ひとみ
「しのぶさんは朝日(タイプ)なんですね。
だから、しっかりしなくていいんです。
しっかりしなくてよくて。
これから先のしのぶさんのやるべきことじゃないけど。
「楽しい」「嬉しい」「これ好き!」っていうものをいっぱいやる。1個じゃなくていい。
1個に絞ると、ちょっと狭くなっちゃって。
それが達成された時に「あ、私もういいわ…」ってなっちゃうから。
寿命に関わってきちゃうんで」
大竹しのぶ
「いや。今音楽・歌うことは楽しいから。そのLIVEやったりとか。
あとお芝居をやってる時は本当になんの苦もなくて。
「ああ、今日もお芝居できて楽しかった」っていうのはありますね」
⑨入り込む力がすごい…身体・細胞が役によって変わってしまう
⑩スピリチュアル能力が高い
星ひとみ
「あとは、前も伝えた、朝日の人って(役に)入り込む力がすごくて。
人格も変えられるし。病気だって言ったら、本当にそこ病気になるし。
男性だって言ったらね、本当に男の人に「私は男だ」ってなるし。
そのぐらい、ね?その話前もちょっとして。
あの、おちんちんの気が分かるって言う話を…」
************************************
※2021年9月放送(3年前) 大竹しのぶさん当時64歳の映像
星ひとみ(当時)「「あ、もう病気だもう辛い。もう私ダメだ…」ってなればなるほど、すぐ病気になれるタイプ」
大竹しのぶ(当時)
「ああ、そうですね。
例えば病気の役をやったりすると、本当にそこの部分が弱くなっちゃったりとか。
還暦を記念して“にんじん”っていう男の子の役をやって。お母さんに愛を受けないで、こう「(髪の色が)にんじん、にんじん」っていじめられる。
そうするとこう男の子のモノを感じたりしてました、身体で。
「はっ!」とかなったり。「男の子ってこんな(風に)感じるんだ」とか思って。
もっと面白かったのがそのマッサージに行った時に、いつもやってくださる人が。
「あれ?なんか違う」って言って。「なんかここら辺が…」って言って。
あ、だから「おちんちんですか?」って言ったら、「はっ…!そうなんです!」って言ったことがありました。
そのぐらい身体が変化しちゃうっていうか…」
**************************************
林遣都
「すさまじい域ですね。あ、そういうことなんだ、しのぶさんて。
よくその役作りとかで、みなさん病気の役だったら自分もちょっとご飯食べずにいったりとかって。そっちにこう向かおうとするのとはちょっとまた違う…勝手にそうなっちゃうみたいな方なんですね」
星ひとみ
「勝手にそうなっちゃう。身体・細胞が変わっちゃうっていうタイプなんで。
スピリチュアル能力が本当に高いんです、しのぶさんて。
だから全部入ってきちゃって」
大竹しのぶ
「そうなんですよ!すごい変な…自慢してるわけじゃなくて、すごくわかります。
癌で死んでいくっていう役をやった時に、その撮影が終わってそのマッサージのいつも行ってるところに行ったら。
「かなり内臓が弱ってるから、お医者さんに言った方がいいと思います」とか言われて。
「いや、大丈夫です!もう撮影終わりましたから!」って言ったことも。
確かに身体が変わりますね」
これから3年間は入り込むスピードが早くなる…苦しい役は避ける事
星ひとみ
「来年(2026年)以降は、この3年は、その(役に)入り込むスピードがもっと早くなるから。
だから、ここ3年間は、苦しい役はおりてください。うん。本当に。ここから3年間。
苦しいとか、つらいとか、なんかそっち系のやつ入っちゃうと、ちょっと(身体が)持ってかれちゃって。戻ってくるまで時間かかっちゃうというか。
回復力が弱い時期に入るので。
で、ちょっと心配なことがあるので、言っていいです?」
健康運
①骨、消化器系・呼吸器系、肝臓・胃腸の3つをケアすることが大事
②今年(2025年)6月から物事・環境・流れが変化するので注意
③朝日タイプは心臓に問題がある
④楽しい、嬉しい、美味しいで心をいっぱいにすることが大切
星ひとみ
「しのぶさんの状態を見たときに、まず骨ね。出てくるのが。
骨、消化器・呼吸器系、肝臓と胃腸。ここの3つ。
この3つをとにかくケアしといてほしいって感じ」
大竹しのぶ「腸が弱いです」
星ひとみ
「そこをケアしておけば、特に後になんかマズいって形にはならないから。
一応、気を付けてほしいのが、今年(2025年)6月からある意味ちょっと、物事・環境・流れが色々変化っていうのが出てきます。
で、これが変化っていうのが今までとは違うっていう形なんで。
しのぶさんの身体の状態もちょっと乱れが入るっていう。
色んな意味で吉凶(混ざる)だから。良いことも悪いことも色々入るんです。
朝日の人の特徴で。心臓っていうのに問題がある、問題が出る。
ストレスとか全ての(悪い)流れがっていうのが、朝日が多いんです」
大竹しのぶ
「一度何年か前に、その心臓の不整脈みたいなのがあって。
心臓の気孔がちょっと…人とちょっと違う…ズレてるみたいなのがあって。
それで、今は治しました」
星ひとみ
「ああ、よかった。なるべく心をなんか、楽しいとか嬉しいとか美味しいでいっぱいにしてほしくて。
だからそれがちょっと足りない部分なので。
プライベートとかで、行ってみたい国とか場所とかそういうのを増やすといいです」
大竹しのぶ「そうですね。旅行とかね」
星ひとみ「旅行とか。きれいな水の場所に行くと、さらに良くなるの」